日本語・ドイツ語の学習者交流
3月29日(土)、ゲーテ・インスティトゥート東京の桜の木の下で、お花見タンデムを開催します(悪天候の場合は屋内開催)。
ドイツ語または日本語を母語とし、もう一方の言語を学んでいる方々を対象としています。桜を楽しみながら、言語を実践的に練習し、他の参加者と交流しませんか?
タンデムとは、異なる母語を持つ人同士がペアを組み、お互いが勉強中の言語を練習し合う学習方法です。
※お花見タンデムの後、図書館でボードゲーム・カードゲームのつどい「
図書館ボードゲーム部」を開催します。ご都合の作方は合わせてお申し込みください。
日時
3月29日(土) 14:00 - 16:00
当日の流れ
アイスブレイキング
タンデムセッション(テーマは自由、または用意されたものから選べます)
タンデムセッションでは、時間を区切ってパートナーを交替します。新しい学習者と出会い、様々な人と話す練習ができます。
参加資格
ドイツ語学習者の方は、A1修了レベル(または1年程度の学習経験)以上を推奨します。ゲーテ・インスティトゥートのドイツ語コース受講生である必要はありません。A1修了レベル以上であれば、上級まですべてのレベルの方にご参加いただけます。
【定員に達したため、日本語母語話者の参加申し込みを締め切りました】日本語とドイツ語の母語話者の比率を一定に保つため、日本語母語話者の参加申し込みを締め切らせていただきました(ドイツ語母語話者のお申込は引き続き受け付けています)。タンデムカフェは5月にも開催予定です。皆さまのご参加をお待ちしております。
※それぞれの母語話者の比率を一定に保つため、申し込みを締め切らせていただく場合があります。
※すでにタンデムパートナーがいる方は、揃ってのご参加も歓迎です。いつもと違った雰囲気の中で新しい相手と話したり、ゲームを楽しんだりしませんか?
戻る